
マジメな話地球があぶない!
まじめな話、ホントにやばいんですよ。
西海岸で雪が降ったり、NYが20度以上あったり、 この冬各地で、異常気象が伝えられている。
世界で刻々と進む地球温暖化。
20年から30年後、日本の砂浜は消えるといわれている。
嘘でもなんでもなく、ほんとの話。
先日、湘南でLOUSというブランドをやっている武見君から、
「湘南の砂浜はあと10年ですよ」 と聞かされた。
自分が50歳になったら、「ここでサーフィンしてたなー」なんて寂しすぎる。
非常に悲しい事実。
でもね、今急いでやらなければ、間に合わなくなるとこまで来ている。
ポイント オブ ノーリターンが本当に近づいている。
今後続くであろう、この異常気象を私たちは、きちんと受け入れなくてはいけない。
1970年代から高度成長してきた世界のつけが 今ここで出てきている。
本気でやらないと東京、大阪の港に面した地域は ホントに無くなってしまう。
みんなで真剣に考える事。
まずは「できることからはじめよう ・・・。」
これはパームグラフィックスの豊田氏がグラフィックを担当した、
patagonia(パタゴニア)の誰にでもわかる環境BOOKのタイトル。
このブック、patagoniaのお店に行けばもらえるはずなので、
是非見て欲しい。
小さな努力でもいいから、最低でも自分でやれる範囲、でもホントはもっと。
主要幹線道路、環七、環八辺りの道路のフェンスにゴミや缶などめちゃくちゃに捨てられている。
「みんなやってるでしょ」では取り返しがつかなくなる。
先日、沖縄を訪れた際に不法投棄されている場所に、
「地球はゴミ箱か!」と看板があった。
凄くひびいたこの言葉。
人間のエゴが汚してる地球。
真剣に考えてみて地球の事。
patagoniaホームページ、環境への取り組み:http://www.patagonia.com/web/jp/contribution/enviro.jsp?OPTION=ENVIRO_ARTICLE_DISPLAY_HANDLER&assetid=1809
パームグラフィックス:http://www.sora-umi.com/
元米副大統領のアル・ゴア氏が訴える地球の危機:http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20340769,00.htm