Monday, May 26, 2008

琉球ガラス


週末は激しく雨が降り、気温も上がらなかったりですっきりとした五月晴れが少ない5月ですが、今日は天気がいいですね。そして沖縄は梅雨入りしたそうです。例年より遅い気がしますが。そんな中沖縄から「琉球ガラス」が届きました。ラムネ瓶を使ったこのグラス、柔らかい丸みとコントラストの効いたグリーンがきれいです。CaseStudyShop新丸では6月中旬からこのグラス(タルカップ)の取扱を開始します。お楽しみに。

琉球ガラス:ぽってりとしたフォルムに沖縄の自然を映し出しているかのような鮮やかな色遣いが特徴の琉球ガラス。沖縄のガラス工芸のはじまりは、明治の中頃といわれ、その歴史は100年余り。沖縄県の伝統工芸のなかで最も歴史が浅く、ガラス工芸として脚光を浴びるようになったのは、戦後、沖縄に駐留するアメリカ軍人向けにつくられるようになってからです。 戦後、アメリカ兵が捨てたコーラなどの空き瓶から生まれた再生ガラスは、厚味があり、ガラスの中に気泡が混じっていました。本来ならば不良品扱いとなる気泡も、琉球ガラスの特徴として活かし、原料ガラスを使う工房が増えた今日でも、素朴な味わいとして受け継がれています。 手吹きでつくられる琉球ガラスは、ひとつひとつ色や形が微妙に違い、工業製品とは異なるハンドクラフトならではの温かみを感じさせます。平成10年には、沖縄県の伝統工芸品に認定され、名実ともに沖縄を代表する工芸品のひとつになりました。

CaseStudyShop新丸:千代田区丸の内1-5-1新丸ビル4F
Tel:03-3240-1950